こんにちは。 今回は根っこの中で歯が割れてしまい保存が不可能だったため抜いてインプラント治療をする事になりました。
CT検査などの結果、抜いた当日にインプラントを埋入する手術の方法を選択しました。
歯を抜いた後のわずかに残った骨にインプラント埋入用のドリルで穴を形成していくと、
ドリルが骨の上で滑ってしまうので、今回は超音波で振動する道具を使用し、
インプラント埋入用の穴を形成しました。
インプラント埋入後の写真です。
以前はインプラントの周りに人工骨を敷き詰めていました。
個人的には、現在はあまり人工骨をいれずにCGFという血液から作る成長因子を入れるようにしています。
その方が傷の治りもいいように思います。
他の部位の治療もあったので6カ月が経った頃にチタンでできた土台をインプラントとネジ止めし、
その上からオールセラミック冠をセメントでとめています。
現在は、インプラントの被せものにもE-maxを使用しています。
まだ、壊れてきた人がいませんが、もし壊れてもデータがあるので、
当院で直ぐに削り出して作り直すことができるようになりました。
また、E-maxの材質が歯に近いので、もしインプラントに余分な力がかかるようになった場合には、
E-maxが壊れることによって力を補正し、インプラントは無傷で済むという利点もあります。
|